受注状況サムネ

【納期遅れ・受注停止・生産終了】各国産メーカー状況一覧まとめ|トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・スズキ・ダイハツ・三菱・スバル

 

ブログ読者が愛用されている一括査定ランキング

 3位 / CTN一括査定
全国の買取店と提携している

 2位 / カーセンサー
一括査定で売るかオークション形式で売るか選べる。MOTAで査定後オークション形式での売却がベター

 1位 / MOTA車買取
査定額上位3社(最大)のとやりとりをするだけ

受注状況サムネ

2019年頃から各メーカーの新車の納期遅れ、受注停止などが多発しており、購入側としてはかなり混乱しています。

通常の納期であれば3か月だったという車も、納車まで1年だったり2年、受注停止など欲しい車が買えない状況です。

2021年から2022年頃は更に悪化し、発売前の予約段階で受注停止などの異例な事も起きました。

現在新車を検討しているという方へ、各メーカーの納期状況や受注停止となっている車種等を当ブログでまとめました。

ご参考にしてください。

 

また、現在人気のモデルをジャンル別に販売台数をランキング化した記事もございますので、是非参考にしてください。

軽自動車ランキング2023

当記事では各ジャンル車両を月々の販売台数をランキング化して公開しています。今のトレンドの車何なのか、新車を購入するための準備についてご紹介いたします。新車に限らず中古車をご購入の方も参考にしてください!✓軽自動車[…]

ランキングサムネ
コンパクトカーランキング2023

当記事では各ジャンル車両を月々の販売台数をランキング化して公開しています。今のトレンドの車何なのか、新車を購入するための準備についてご紹介いたします。新車に限らず中古車をご購入の方も参考にしてください!✓コンパク[…]

ランキングサムネ
ミニバンランキング2023

当記事では各ジャンル車両を月々の販売台数をランキング化して公開しています。今のトレンドの車何なのか、新車を購入するための準備についてご紹介いたします。新車に限らず中古車をご購入の方も参考にしてください!✓ミニバン[…]

ランキングサムネ
セダンランキング2023

当記事では各ジャンル車両を月々の販売台数をランキング化して公開しています。今のトレンドの車何なのか、新車を購入するための準備についてご紹介いたします。新車に限らず中古車をご購入の方も参考にしてください!✓セダンの[…]

ランキングサムネ
スポーツカーランキング2023

当記事では各ジャンル車両を月々の販売台数をランキング化して公開しています。今のトレンドの車何なのか、新車を購入するための準備についてご紹介いたします。新車に限らず中古車をご購入の方も参考にしてください!✓スポーツ[…]

ランキングサムネ
SUVランキング2023

当記事では各ジャンル車両を月々の販売台数をランキング化して公開しています。今のトレンドの車何なのか、新車を購入するための準備についてご紹介いたします。新車に限らず中古車をご購入の方も参考にしてください!✓SUVの[…]

ランキングサムネ
※随時更新はしていきますが遅れる場合がございます。予めご了承ください。
※購入するエリアや販売店によって納期状況は異なります。
※2023年5月22日時点での更新

毎年1月~3月の期間は中古車相場が上昇する期間です。コロナウィルスの影響により通年を通して高い傾向ではありますが、この時期が中古車の需要が高まる時期です。売却を検討されている、新車を検討している場合一度お車の買取価格を把握しておくと次の車の商談がとてもスムーズです!

先行予約段階や新車販売直後というのは基本的に値引きとても渋いですし、末期モデルなんかを新車で購入しようとしても思ったほど値引きされない・・・という事も少なくないはず。

値引き額というのは、地域や担当にあたった営業の方によっても値引き額が異なります。

そもそも値引き交渉が苦手という方もいらっしゃいますよね。

でも、車は少しでも安く購入したいですよね。一昔と比べると車の値段は上がっていく一方です。

 

そしてもらえる給料は変わらない・・・。

 

好きな車を安く購入するためには今乗っている愛車のクルマを少しでも高く売る事が大切となります。

 

新車を購入する際にディーラーにそのまま下取りしてもらうという方も少なくないはずです。

しかし、この下取りという買取方法よりも自動車買取専門店の買取査定金額の方が数十万円、百万円単位で変わるというのはご存じでしょうか?

少しでも高く売るために当ブログでは、自動車買取一括査定の『MOTA』をオススメしています。その他のオススメ一括査定サイトはページ下部でご紹介しております。ご参考にしてください。

中古車高額買取のピークが過ぎ、緩やかに戻りつつあります!
売却をご検討中の場合、高額買取希望の方は早めの査定をオススメしています!

【MOTAの特徴】
当ブログの読者様が愛用している『MOTA車買取』
まだ一度も試していない方は、査定だけでも申し込んで次の車を購入する資金を確保しましょう!売り時を逃さないために、2ヵ月~3ヵ月に1度は確認しておいた方が良いですね!

 

\ 明日には概算査定額がでます /

電話(オートコール)ラッシュはありません!!
 

 45秒で簡単入力で査定依頼!!
 電話ラッシュ(オートコール)がない!!
 最大20社で概算査定を行います!!
 翌日18時にWeb上で査定額上位3社の査定額が分かります!!

納車遅れの原因とは

新車の納期というと、人気モデルではない限り1か月から3か月前後で納車されるのが一般的です。

しかし、2021年頃から新車の納期遅れが常態化しており半年待ちというのは当たり前で最長だと年単位でかかるモデルも存在します。

原因としては、コロナ禍による半導体不足。新車に使われる部品が作れないため新車の供給が追い付いておりません。納期遅れや受注停止が目立つのはトヨタ自動車。かなり影響を受けているのがわかります。トヨタ車は国内、海外で人気が高く販売台数が多い分影響が出ている状況。

以下、各メーカーの公式サイトの一覧やSNS上の情報を参考にまとめています。地域や販売店よって異なります、以下を参考にしていただき更に詳しい詳細はお近くの販売店などでご確認ください。

 

トヨタ・レクサス「受注停止」「納期状況」一覧

トヨタ

トヨタの現在「受注停止」「納期状況」している車種は次の通りです。

車種状況
ランドクルーザー300系受注停止(夏ごろ再開予定)
bz4x3ヵ月程度
アクア4-5ヵ月程度
アルファード受注停止 6月頃新型登場予定
ヴェルファイア受注停止 6月頃新型登場予定
ヴォクシーガソリン車6ヵ月以上
ハイブリッドモデル長納期10か月以上
グレード・仕様により納期が異なります
カムリ販売終了
カローラガソリン車は、3ヵ月程度
ハイブリッド車は、5ヵ月程度
カローラ スポーツガソリン車は、5ヵ月程度
ハイブリッド車は、6ヵ月程度
カローラ アクシオガソリン車は、5ヵ月程度
ハイブリッド車は、6ヵ月程度
カローラ クロスマイナーチェンジ時に再開(9月頃)
カローラ ツーリングガソリン車は、3ヵ月程度
ハイブリッド車は、6ヵ月程度
カローラ フィールダー6ヵ月以上
クラウン長期納期
グランエース4月程度
コペン GR SPORT3-4ヵ月程度
シエンタ長期納期
スープラ長期納期
ノアガソリン車6ヵ月以上
ハイブリッドモデル長納期(10か月ほど)
グレード・仕様により納期が異なる
ハイエース バン5-6ヵ月程度
グレード・仕様により納期が異なる
ハイエース ワゴン5-6ヵ月程度
ハイラックス受注停止
パッソ長期納期
ハリアー長期納期
ピクシス エポック4-5ヵ月程度
ピクシス ジョイ3ヵ月程度
プリウス長期納期
プリウスPHV長期納期
ヤリスガソリン車は、4-5ヵ月程度
ハイブリッド車は、4-5ヵ月程度
ヤリス クロス長期納期
ライズガソリン車は、6ヵ月程度
ハイブリッド車は、6ヵ月以上
ランドクルーザー プラド受注停止
ルーミー4-5ヵ月程度
C-HR長期納期
GR86受注一時停止
GRヤリス長期納期
MIRAI3ヵ月程度
RAV4ガソリン車は、受注停止
ハイブリッド車は、1年以上
グレード・仕様により納期が異なります

レクサス

レクサスの現在「受注停止」「納期状況」している車種は次の通りです。

LS5003.5ヶ月程度
LS500h2.5~3.0ヶ月程度
ES300h長期納期
IS500長期納期
IS350 / 3003.5ヶ月程度
IS300h3.5ヶ月程度
LC5003.5~4.0ヶ月程度
LC500h4.5~5.0ヶ月程度
LC500 Convertible4.0~4.5ヶ月程度
RC350 / 3003.0ヶ月程度
RC300h3.0ヶ月程度
RC F4.5ヶ月程度
LX600受注停止
RZ450e3.0ヶ月程度
RX500h / RX450h+ / RX350長期納期
NX450h+ / NX350h /
NX350 / NX250
長期納期
UX2003.5ヶ月程度
UX250h3.5ヶ月程度
UX300e4.0ヶ月程度

日産「受注停止」「納期状況」一覧

日産の現在受注停止している車種は次の通りです。

オーラ4~6カ月程度
アリア受注停止
ノート4~6カ月程度
SAKURA10か月程度
デイズ2~3カ月程度
セレナ4か月程度
リーフ6カ月以上
アリア受注停止(8/3更新)
キャラバン3~5カ月程度
NV2004WDは一時停止中
フェアレディZ発売前に受注停止(8/3更新)
エクストレイル一時受注停止
エルグランド6カ月程度
キックス6カ月程度
スカイライン2~3カ月程度
ルークス受注停止
マーチ2~3カ月程
GT-R2024年モデル完売

ホンダ「受注停止」「納期状況」一覧

ホンダの現在受注停止している車種は次の通りです。

アコード1ヶ月程度
シビックガソリン車:1年程度
e:HEV:1年程度
シビックTYPE R1年程度
ステップワゴンガソリン車:1年程度
e:HEV:1年程度
フリードガソリン車:半年以上
ハイブリッド車:半年程度
フリード+ガソリン車:半年程度
ハイブリッド車:半年程度
ZR-Vガソリン車:1年以上
e:HEV:1年以上
ヴェゼルガソリン車:1年程度
e:HEV:1年程度
Honda e1ヶ月程度
フィットガソリン車:半年以上
e:HEV:半年程度
N-ONE半年程度
N-BOX半年以上
N-WGN半年以上
N-VAN半年程度

マツダ「受注停止」「納期状況」一覧

マツダ車は多くのモデルが2か月~3か月ほどで納車されるようですね。グレードやオプションなどで多少納期に差はでるようですが、おおむね3か月程で納車されるようです。

MAZDA22~3カ月程度
MAZDA3
MAZDA63~4カ月程度
CX-34~5カ月程度
CX-302カ月程度
CX-51~2カ月程度
CX-602~3カ月程度
CX-83カ月程度
ロードスター3~4ヶ月程度
MX-30e-SKYACTIV G 2.0 3か月程度 / e-SKYACTIV6カ月程度
ボンゴトラック2~3カ月程度
ボンゴバン2~3カ月程度

スズキ「受注停止」「納期状況」一覧

スズキ人気モデルとなると6か月以上となるようです。

アルト2~3カ月程度
エブリイ3カ月程度
エブリイワゴン3カ月程度
キャリイ2カ月程度
ジムニー18カ月程度
スペーシア4カ月以上
スペーシア カスタム4カ月以上
スペーシア ギア3カ月以上
スペーシア ギア マイスタイル3カ月以上
ハスラー5カ月以上
ハスラー JスタイルⅡ6カ月以上
ラパン3カ月程度
ラパン LC3~4カ月程度
ワゴンR2~3カ月程度
ワゴンR スティングレー2~3カ月程度
ワゴンR スマイル3カ月以上
イグニス2~3カ月程度
エスクード2~4カ月程度
クロスビー3カ月程度
ジムニー シエラ1年半~2年程度
スイフト生産終了新型登場待ち
スイフト スポーツ生産終了新型登場待ち
ソリオ6~8カ月程度
ソリオ バンディット3~4カ月程度
ランディ半年以上

ダイハツ「受注停止」「納期状況」一覧

コペン3~4カ月程度
ミラ イース2~3カ月程度
ミラ トコット3カ月程度
キャスト スタイル2~3カ月程度
タフト2~3カ月程度
ムーヴ2~3カ月程度
ムーヴ カスタム6カ月程度
ムーヴ キャンバス4~6カ月程度
タント3~5カ月程度
ウェイク2022年 8月生産終了
アトレー3~4カ月程度
ハイゼット トラック2~3カ月程度
ハイゼット カーゴ2~3カ月程度
ブーン5~6カ月程度
ロッキー7~8カ月程度
トール2カ月程度
アルティス6カ月程度
グランマックス3カ月程度

 

三菱「受注停止」「納期状況」一覧

メーカー側で公表しているものが確認できませんでした。

アウトランダーPHEV6カ月以上
エクリプスクロスPHEV6カ月程度
エクリプスクロス2~3カ月程度
デリカD:52~3カ月程度
デリカD:5 URBAN GEAR2~3カ月程度
RVR長納期
デリカD:22~3カ月程度
デリカD:2 カスタム2~3カ月程度
ミラージュ2~3カ月程度
ekクロスEV4~5カ月程度
ekクロス2~3カ月程度
ekワゴン2~3カ月程度
ekクロス スペース生産終了
ekスペース2~3カ月程度
タウンボックス2~3カ月程度
デリカミニ2023年5月発売 半年くらい

スバル「受注停止」「納期状況」一覧

レヴォーグ2~3ヵ月 程度
レヴォーグ1~2ヵ月 程度
アウトバック2~3ヵ月 程度
フォレスター3~4ヵ月 程度
フォレスター3~4ヵ月 程度
クロストレック3~4ヵ月 程度
インプレッサ2~3ヵ月 程度
インプレッサ2~3ヵ月 程度
WRX S42ヵ月 程度
SUBARU BRZ2~3ヵ月 程度
ソルテラ3ヵ月 程度
REX6~7ヵ月 程度
ジャスティ1~2ヵ月 程度
サンバーバン1~2ヵ月 程度
サンバーバン1~2ヵ月 程度
サンバートラック1~2ヵ月 程度
シフォン3~4ヵ月 程度
ステラ1~2ヵ月 程度
プレオ プラス1~2ヵ月 程度

 

受注状況サムネ
最新情報をチェックしよう!

強欲で貪欲な2児パパのCar Life

一般のサラリーマン年収でも副業の力で満足いくCar Lifeが送れるかをテーマに活動する「Naui」の活動記録ブログです。給料は全て家計へ!小遣いの100%は車のローンへ。。。コスパの良い、カー用品や車情報のご紹介をYoutubeやSNS等で発信しています。

CTR IMG
error: Content is protected !!