日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説

日産キックスが売れない理由は?ひどいと言われる評判を徹底解説!

SUV 日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説
こちらのページは、アフィリエイト広告を利用しています

日産キックスは、2020年6月に日産から発売された新型コンパクトSUVで、e-POWERというハイブリッド技術を採用しています。

この車両は、トヨタのヤリスクロスに対抗するモデルとして期待されていました。

しかし、市場での反応は期待ほどではなく、『失敗』『ひどい』というユーザーも多く売れない課題があるようです。

そこで当記事では、日産キックスが売れない理由や、『失敗』や『ひどい』という評判を徹底解説していきます。

【この記事でわかること】
日産キックスが売れない5つの理由
日産キックスが失敗と言われる理由
 日産キックスがひどいと言われる理由
       

この記事の信頼性

Naui
なうい

X(旧:Twitter)
( @jp_cars_naui )

  • 中古車業界出身
  • 元車の査定士(1000万クラスの買取実績)
  • 大手タイヤメーカー出身
  • タイヤと用品に精通
  • 車のDIY好き

車関係の仕事には約6~7年ほど在籍しており買取から販売の多数の経験を活かし、車関係の情報を発信し現在300記事ほど執筆しています。

 

今お乗りの車に不満がある場合、いくらで売れるか査定してみませんか?

中古車相場が高い今だからこそ車一括査定サイトを利用して売却のチャンスです!

そんな車買取一括査定の中でも『MOTA車買取』がオススメです!

特に今の時期は、車の買取価格の相場が高額になるので今が売却のチャンスです!

また、今すぐ売却の予定がなくてもディーラーの下取りで足元を見られないために愛車の市場価値を知っておく必要があります!

『MOTA車買取』は、車買取一括査定で一番煩わしい電話ラッシュもなく、翌日の18時ごろにはWeb上で概算の査定額が確認できるため忙しい方にはピッタリです!

45秒の簡単入力で申し込みができるカンタンネット車査定で申し込んでみましょう!

\車を高く売りたいなら!!/

“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

>>45秒で簡単ネット査定!<<

 

MOTAの特徴

 申込み翌日18時に、最大20社の査定結果がネットで見れる!
 ネット比較&高額買取店と交渉して最高額の買取店がすぐにわかる!
 高額査定の3社(最大)のみのやりとりだけでOK!

 

日産キックスが売れない理由について

日産キックス

画像引用:日産自動車株式会社 オフィシャルWEBサイト「羅針盤」

日産キックスが売れない5つ理由について、SNSや独自の調査を行った結果をご紹介していきます。

5つの理由としては以下の通りです。

  1. 価格設定が高価
  2. 発売時期が悪かった
  3. グレード設定が少ない
  4. 乗り心地が良くない
  5. 燃費がそれほど良くない

それぞれ1つ1つご紹介していきます。

 

日産キックスが売れない理由その1:価格設定が高価

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説

日産キックスの価格設定が市場に受け入れられていないという見方があります。

キックスはコンパクトカーで街乗りに適した車というコンセプトを持ち、日産の既存モデルであるノートと比較して高い価格設定になっています。

街乗りをメインに考える主婦層やご年配層がキックスのターゲットであると考えられますが、この顧客層がノートよりも高価なキックスを選択するかは疑問です。

また、街乗りの短距離走行ではハイブリッドの燃費効率のメリットを十分に活かせるかも課題となっています。これらの理由から、キックスの売れ行きに課題があるようです。

 

日産キックスが売れない理由その2:発売時期が悪かった

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説

日産キックスの発売された時期は2020年6月でした。

この時期は、新型コロナウイルスの影響が世界中で深刻化していた時と重なり、感染の拡大により多くの国が行動制限を課し無用な外出を控えるようになりました。

この制限は、日産キックスのデビューと同じ時期で、緊急事態宣言が解除された後も、日産キックスの生産を担うタイの工場からの供給が減少などの要因が重なり、日本での日産キックスの納車に遅れが生じました。

自動車業界全体が海外からの輸入の遅延に直面していましたが、日産にとってはキックスの発売時期の選定が誤りであったかもしれません。

 

日産キックスが売れない理由その3:グレード設定が少ない

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説

日産キックスには、他の自動車メーカーの車種と同様に、複数のグレードが用意されています。車を購入する際には、メーカーや車種を選んだ後、車のグレードを選ぶのが一般的です。これは購入の楽しみの一つであり、顧客にとって重要な要素です。

日産キックスの場合、以下の4つのグレードが用意されています。

  1. X
  2. X ツートーンインテリアエディション
  3. コロンビアエディション
  4. AUTECH

一方で、トヨタのヤリスクロスなどの競合車種では、2WDや4WD、ハイブリッドとガソリンエンジンの選択肢、さらには内装デザインのバリエーションが豊富に用意されており、グレードの選択肢が日産キックスよりも多いことが見受けられます。

日産キックス自体の性能に問題はありませんが、グレードの選択肢が限られていることが、他メーカーの車種に比べて顧客の選択肢を狭めている可能性があります。

より多くのグレードを提供することで、日産キックスは市場での注目を高め、競合他社との差別化を図ることができるかもしれません。

グレード駆動新価格
X2WD2,998,600円
X FOUR4WD3,261,500円
Xツートーンインテリアエディション2WD3,108,600円
X FOURツートーンインテリアエディション4WD3,371,500円
特別仕様車 Xスタイルエディション2WD3,218,600円
特別仕様車 X FOURスタイルエディション4WD3,481,500円
AUTECH2WD3,407,800円
AUTECH4WD3,670,700円

 

日産キックスが売れない理由その4:乗り心地が良くない

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説

日産キックスに関しては、価格に対して性能が不十分という意見が存在するようです。

特に、リア(乗用車の後部)の面積が狭く、小型のエクストレイルに似ており、一部の人々からは貧相に見えると感じられているようです。

また、日産キックスはe-POWERを搭載しているため走り心地は良いとされていますが、シートが硬めに作られており、足回りも硬いという意見があります。

これにより、長時間運転すると疲れやすいという声もあるようです。

 

日産キックスが売れない理由その5:燃費がそれほど良くない

ガソリンメーターの画像

燃費に関しても、日産キックスは約19km/Lとなっていますが、他の車種と比較するとそれほど優れているわけではないとされています。

例えば、トヨタのC-HRは約25.0km/L、ヤリスクロスは約30.8km/L、ホンダのヴェゼル ハイブリッドは約25.0km/L、トヨタのハリアー S ハイブリッドは約22.3km/L、マツダのCX-3 XD 2WDは約23.2km/Lとなっています。

さらに、日産キックスのモーター音が比較的静かであるものの、「うるさい冷蔵庫を積んでいるような感じ」と表現する人もいるようで、音に敏感な人にとっては気になるポイントかもしれません。

LEDライトやe-POWER、プロパイロットが標準装備であることを考慮しても、他のSUVと比較した場合、コストパフォーマンスが劣るとの意見も多く、その結果、ヤリスクロスやヴェゼルなど他の車種を選ぶ方もいるようです。

 

日産キックスの売れ行きは悪いけど魅力が多い

日産キックスが売れない主な原因は「弱い差別化」です。

コンパクトSUVという競争が激しいセグメントに位置しているにも関わらず、キックスは他の競合車種と比べて顕著に優れている特徴が少ないです。

このクラスでは、ユニークなデザイン、先進技術、優れた燃費性能、魅力的な価格設定などが重要視されますが、キックスはこれらの点で特に目立つ要素がありません。

たとえば、デザインにおいてはホンダのヴェゼルやトヨタのC-HRが強い印象を与える個性を持ち、技術面では最新の安全機能やコネクティビティ機能を搭載した車種が市場の注目を浴びています。

しかし、キックスはこれらの要素で競合他車に明確に差をつけることができていないため、消費者にとって選択の動機が不明瞭であり、その結果販売数が伸び悩んでいる状況です。

したがって、市場における他の競合車種との比較で明確な差別化がないことが、販売不振の主要な理由と言えます。

 

日産キックスに向いている人は?

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説

日産キックスの購入に向いている人の特徴を、以下のようにまとめてみます。

  • 個性的なデザインを好む人
  • 静かな車内環境を重視する人
  • 使い勝手の良さを求める人

それでは、1つ1つ解説していきます。

 

個性的なデザインを好む人

日産キックスの購入に向いている人の特徴の一つは、個性的なデザインを好む人です。

キックスは、そのユニークなスタイリングと豊富なカラーバリエーションで注目を集めています。

流麗なボディラインや特徴的なフロントグリルデザインが採用されており、他のコンパクトSUVと一線を画す外観を持っています。

また、鮮やかで個性的なエクステリアのカラーオプションや、モダンでスタイリッシュな内装デザインも魅力的です。

これらの要素から、デザインに独自性を求める人にとって、日産キックスは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

 

静かな車内環境を重視する人

日産キックスの購入に向いている人のもう一つの特徴は、静かな車内環境を重視する人です。

キックスは、その優れたNVH(Noise, Vibration, Harshness:騒音、振動、乗り心地の悪さ)性能によって、車内の静寂を確保しています。

遮音材や吸音材を豊富に使用しているため、エンジン音や路面の騒音、風切り音が効果的に低減されます。

窓の二重密閉や特殊なガラス使用により、外部の騒音が車内に侵入するのを防ぎ、静かな車内空間を実現しています。

このため、静かな環境でリラックスしたドライビングを求める人には、日産キックスが最適な車種と言えるでしょう。

 

使い勝手の良さを求める人

日産キックスはコンパクトな車体でありながら、使い勝手の良さを求める人にぴったりの車です。

都市部の狭い道や駐車スペースでの機動性を考慮した設計が特徴で、全長約4.3メートル、全幅約1.8メートルのサイズは狭い場所でも扱いやすく、Uターンやバックパーキングがしやすいことが利点です。

コンパクトながらも運転席からの視界が良好で、周囲の状況を容易に把握できます。

また、リアシートの折り畳み機能により、柔軟な荷物積載が可能で、日常の買い物からレジャー活動まで幅広く対応します。

このため、日産キックスはコンパクトな車体でありながらも高い使い勝手を求める人に適した車種と言えます。

 

日産キックスが失敗と言われる理由について

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説画像引用:日産自動車株式会社 オフィシャルWEBサイト「羅針盤」

日産キックスが失敗と言われる理由についてご紹介させていただきます。

 

日産キックスの概要

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説画像引用:日産自動車株式会社 オフィシャルWEBサイト「羅針盤」

2020年6月に日本市場に導入された日産キックスは、以前人気だった「ジューク」の後継として位置づけられました。

ジュークは2019年に日本での販売を終了し、キックスがその役割を引き継ぐことになりました。

ただし、ヨーロッパ市場ではジュークの2代目モデルが引き続き販売されています。

キックスはe-POWER専用車種として初めて登場し(海外ではガソリンモデルもあります)、アクセルペダルの操作だけで車速を調整できる「e-POWER ドライブ」を搭載しています。デザイン面では、ダブルVモーショングリルとフローティングルーフによってスポーティさと上質さを表現し、明るいカラーのプレミアムホライズンオレンジをイメージカラーとして採用しています。

また、「プロパイロット」や「SOSコール」などの機能が全車標準装備されており、オプションとしてアラウンドビューモニターやインテリジェントルームミラーが用意されています。価格は275万9000円からと高めに設定されていますが、装備の充実を考えると魅力は十分にあると言えます。実際、デビュー後の数ヶ月は月間販売台数が5000台を超えるなど好調でした。

 

失敗と言われる理由

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説

日産キックスが失敗と言われる理由については以下の通りです。

  1. ライバルが強い
  2. 価格設定が高い
  3. 外装デザインが不評
  4. 新鮮味がない
  5. e-POWERも古い世代

デビュー後は好調だったキックスですが、デビューから数か月で販売台数は減少傾向にあり、2022年4月の販売台数は1,121台にまで落ち込みました。

同月のライバル車種と比較すると、トヨタのライズは6,343台、ヤリスクロスは4,080台、カローラクロスは3,210台と、キックスはかなり低い販売数に留まっています。

日産キックスの売り上げが伸び悩んでいる理由はいくつかあります。

まず、日産のSUVラインアップが限られていることが挙げられます。トヨタのように多岐にわたるSUVオプションがある場合、顧客は店頭で複数の車種を比較して選ぶことができます。

しかし、日産ではキックス、エクストレイル、そしてアリアしかなく、サイズや価格帯も異なるため比較対象としては不十分です。

その結果、顧客がトヨタのような他のメーカーへ流れていくことがあります。

また、デザインの面でもキックスには課題があります。

たとえばトヨタのC-HRは、コンパクトSUV市場において内外装デザインを重視するお客様が多いことを反映しており、そのデザインへのこだわりが成功に繋がっています。

しかし、キックスはスポーティで洗練されたデザインを持ちながらも、特に印象に残るような個性的なデザインではないと感じられることがあります。

さらに、キックスは2016年にブラジルで初めて発表されたモデルで、インテリアは日産の以前の内装デザインを踏襲しています。

新鮮さや先進性の面でライバルに劣っていると見なされることがあります。

また、e-POWERに関しても、キックスは第一世代のバージョンアップ版であり、新型ノートの第二世代ユニットに比べると見劣りします。

これらの要因が重なり、e-POWERを目当てにする顧客にとってもキックスの魅力が薄れてしまい、高い価格設定も手が出しにくいと感じる人が多いため、販売が落ち込んでいる状況です。

 

日産キックスの中古車を購入する場合の注意点は?

日産キックスの中古購入を考えている方に向けて、失敗しないための注意点をまとめました。

日産キックスはそのユニークなデザインと機能で注目されていますが、中古車を選ぶ際には特に注意が必要です。

まず、走行距離の確認は非常に重要です。走行距離が少ない車は一般的に部品の摩耗が少なく、長く使える可能性が高いですが、逆に極端に走行距離が少ない場合は、車が十分に使われておらず、問題が発生している可能性もあります。

次に、実際に試乗して車の運転感覚を確認することも大切です。試乗により、エンジンの状態やブレーキの効き具合、ハンドリングの快適さなどを実際に体感し、車の状態に納得できるかどうかを確認できます。

最後に、信頼できる中古車販売店での購入を検討することが重要です。信頼できる販売店では、車両の品質に対する保証がしっかりしており、重要な車両情報が透明に開示されています。

これらの点に注意して中古の日産キックスを購入すれば、後悔のない良い選択ができるでしょう。

中古購入時の注意点リスト

  1. 走行距離を確認する
  2. 実際に試乗して運転感覚を確認する
  3. 信頼できる中古車販売店で購入を検討する

 

まとめ 日産キックスが売れない理由は?ひどいと言われる評判を徹底解説!

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説

今回は、日産キックスが売れない5つの理由や失敗やひどいという評判を徹底解説しました。

今回の内容については、実際に購入した方の実際の声も含まれており個人差があります。

実際に乗ってみないと日産キックスの良さは分かりませんが、これから購入を検討されている方の参考になればと思います。

また、2024年にはフルモデルチェンジが予定されているため、さまざまな課題が改善され登場することを期待しています!

今後も日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説について更新していきます。

 

日産キックスが売れない5つの理由とは?失敗やひどいという評判を徹底解説
最新情報をチェックしよう!
 data-src=なうい_国産車の最新情報発信" width="1280" height="1098" >

なうい_国産車の最新情報発信

【 国産車をメインに新型モデルやカー用品の情報を発信 】中古車買取店での査定士や販売の経験、大手タイヤメーカーでの経験、車のDIYの経験を活かしさまざまな車の情報を発信しています。【当ブログでは次のような情報を発信】✅ 国内の自動車メーカーの情報✅ おすすめカー用品✅ 毎月の新車販売台数報告Webデザイン歴17年 | 車DIY歴17年 | 車関連業界に6年在籍

CTR IMG
error: Content is protected !!