アクセスいただきまして誠にありがとうございます。こちらのブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2022年上半期中古車市場が激熱!!高価買取中!!実体験記載!

こんにちわ!

Nauiです!

前の記事でも記載しましたが、現在乗っている車両のステップワゴンスパーダが10万㌔を越えてしまいお金になるうちに手放そうと思いまして一括査定をしました!

最初は2022年1月下旬頃でした!

しかし、2022年2月下旬頃には更に高値になっておりましたのでどうやったのか!ご紹介の方させていただきます♪

車買取一括査定とは?

車の高価買取を目指すなら、複数の買取業者の相見積もりを取り競わせる事がとても大切です!

みんな中古車が欲しいんです!

実際に複数の買取業者に1件1件連絡を取り、足を運んで相見積もりを取るのは面倒ですね。

そこで、昨今注目を集めているのが一括査定です。

一括査定とは、売却したい車の情報(車種やグレードや走行距離等)と個人情報を一度入力するだけで、提携している複数の買取業者に査定申込ができるサービスのことです。

申し込みが完了すると、一斉に電話がかかってきますのでご注意ください!

高く売るコツとは?

わたくしNauiは若いころ、買取専門店のアップルに所属しており毎日いろいろな査定を行っていました!

1年くらいで辞めましたけど!まぁそれでも1日3台~5台とたくさん見てまいりましたので、ご紹介いたします!

情報戦

  • 業者が来る前に、買取相場を調べておく(電話で大体の買取金額を教えてくれる所もあります)
  • 下取りより買取業者を利用する(車を買い替える時でも、買取業者に競わせると良いです)
  • 査定は必ず複数とって比較する(各業者に競ってもらいましょう!)
  • 査定ではあえて同じ時間帯に競合買取店を呼ぶ(拒否される場合もありますのでご注意!)
  • 高く売れる時期(1〜2月、転勤がある6月~7月もちょっとあり、ボーナス時期前等)に売る(新社会人の人や、転勤などで生活が変わり車を必要とされる方が多いです!)
  • 交渉では売却への本気度を見せる(具体的に〇〇日には手放したいと理由付けがあると、本気になります)
  • クルマをキレイにしておく(プロは汚れと傷を見分けられますが、綺麗な方が正確な査定が可能です)
  • 臭いを消しておく(タバコのにおいや香水の匂いなど染みついてると原点されます!)
  • 複数店の買取査定の情報を流し(少しずつ上げていくやり方もありますね!時間がかかります)

高く買い取れる時期

新車で買った場合は、新車で買った瞬間から中古車となりどんどん価格は下降していくのでいつ手放す方が良いのかご紹介してまいります。

一般的な車の資産価値としては、徐々に下降していきますがおおよそ

1年落ち(80%ー90%)
3年落ち(70%ー80%)
5年落ち(50%ー70%)
7年落ち(30%ー40%)
10年落ち(0%ー30%)

となります!

高値が付く時期

車種にもよりますが、新車で購入し最初の車検で売るのが一番高値が付く時期ですね!

昨今見られるのがリセールバリューを気にして、新車で購入し3年で売る方が多く見られますね!

リセールバリューとは直訳すれば『再販価格』です。

つまり、リセールバリューが高い車とは、買取価格や下取り価格が高額になる車を指します。

査定額(リセールバリュー)は年式が新しくて、傷が少なく、走行距離が少ないほうが高い価格がつきます。

買取が高い車両と安い車両

そもそも買取価格が高い車両もありますね!

代表的なのが、

アルファード

ランドクルーザー・プラド

ノア・ヴォクシー

RX・LX

ジムニー

N-BOX

GT-R

シビック

ランエボ

インプレッサ等

要は人気車種ですね!脅威なのはランドクルーザーですね。。。新車500万円で購入し5年落ちで10万㌔でも400万円とかもありました。

ランドクルーザーやアルファード等は海外でも人気なのでリセール率は抜群です!2021年~2022年はコロナウィルスの影響による半導体不足で新車がつくれず、中古車に流れるという現象が発生し店先から中古車が無くなるというお店もあったようです。

新車からリセールバリューが5年落ちでグッとさがり、7年落ちでさらにグッと!さがります!最悪5年~7年で買取価格がつかない車両もありましたね。

それは俗にいう一般大衆車といわれるものです。

私の時代だと、カローラ・マーチなど!今の時代でいうと、アクア、プリウス、ノートやティーダ、ヴィッツ、フィットなどがあげられるでしょうか。人気車種のリセールバリューと異なり、新車250万円で購入し5年落ち10万㌔で30万買取以下か0円というのもありますね。

 

維持費や車検代を別にした際、どっちがお得でしょうか?

500万円→5年後10万㌔ 400万円買取(-100万円)(1年間20万円で乗っていた)

250万円→5年後10万㌔   30万円買取(-220万円)(1年間44万円で乗っていた)

もちろん新車500万円の車ですね!まぁ500万円の車を買うという事がしんどいですけどね。。。あくまでも一例です。

 

じゃあ、どうしたらいいの?

どんな車にのっていても!自分の車の買取価格というのを確認しておくのが重要ですね!

その方法として、年に1回でも一括査定をしてもらいましょう!価格を実際聞いてみて売ってもいいな!って思えるタイミングがあるかもしれません!

というわけで、今回私がステップワゴンスパーダを買取査定をお願いした一括査定と、他にもたくさんあったので一括査定ができるサイトを載せておきます!

 



今回2022年に1月に査定した段階で、どこの業者様も120万円でした!
しかし2月下旬(一番買取が高い時期)に再度一括査定をした所カーチスさんが一番高値で130万円でした!多分結構ギリギリかと思い売却を来ました!
+10万円は大分大きいですよ!アルファードを買う資金として貯めておきます!

新車購入をご検討中の方へ!!お持ちのクルマの資産価値はいくらかお分かりですか?

今年も大人気車種がフルモデルチェンジやマイナーチェンジが行われていきますね!ただモデルチェンジするたびに車の値段がどんどん上がっていってます・・・

装備やセキュリティー、安全装備が進化していくので価値として挙がるのはしょうがないんですが、どんどん購入しずらくなってきますね。

一番は自分が今乗っているクルマの資産価値がいくらなのか?というのはかなり重要かと思います。

売る時期や売るタイミングでも1割~2割と相場が変わってきますし、モデルチェンジやマイナーチェンジが行われると相場が落ちてしまう等様々な要因もございますので、この機会に一度お車の資産価値の確認をしてみる事をオススメします♪

車関連の記事も掲載しますので参考にご覧くださいませ!

関連記事

【 2022年最新 】中古車買取 | 一括査定のサイトの特徴とオススメ内容まとめ車を売却するにあたって、次のような質問をよくいただきます。よくある疑問「一括査定サイトって普通の売却と何が違うの?」「どこの一括査定がいいの?」[…]

まとめ

主観ではございますが、リセールバリューを気にして好きな車を買えないのは意味がございません!

好きな車だから愛せるし大事に乗れます!私のように車を買うたびに、ヒィヒィするのではなく賢く買って賢く売る!というのが最終的に車への出費が減ると思いますよ!

最新情報をチェックしよう!

強欲で貪欲な2児パパのCar Life

一般のサラリーマン年収でも副業の力で満足いくCar Lifeが送れるかをテーマに活動する「Naui」の活動記録ブログです。給料は全て家計へ!小遣いの100%は車のローンへ。。。コスパの良い、カー用品や車情報のご紹介をYoutubeやSNS等で発信しています。

CTR IMG
error: Content is protected !!