アクセスいただきまして誠にありがとうございます。こちらのブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
ニコノリのイメージ画像

ニコノリのカーリスの7つサービスとメリット・デメリットの解説

ニコノリのイメージ画像引用:全国47都道府県対応!来店不要、新車をお届け! | ニコノリ(ニコニコカーリース)

なういプロフィール車のサブスクやカーリースを提供している会社は数多くあります。各会社工夫を凝らしたサービスや料金、取り扱っている車種などに違いがございますので、ご自分にあったサービスを提供してくれる会社選びが大切なポイントとなります。

数多くある車のサブスクやカーリースのサービスを提供している会社の中でも、株式会社MICが運営している「ニコノリ」は、取り扱っている車種も豊富でお得な料金設定という理由で大変人気を集めています。

今回は、「ニコノリ」のサービスの特徴や、メリットとデメリットを詳しくご紹介致します!新車を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください!

ページの最後には、他社のサブスクやカーリースなどの情報も紹介していますので、ぜひご参考にしてみてください!

 

\近くに店舗がなくても大丈夫!まずはお試し審査/

>新車カーリースなら 定額ニコノリパック<

ニコノリのカーリスの7つサービス

ニコノリイメージ画像

ニコノリとは、株式会社MICが提供している車のリースサービスとなります。
よく耳にするのが、「ニコニコレンタカー」「ニコニコ車検」「ニコリース」と同じブランドサービスとなります。株式会社MICは車に幅広く携わる企業だからこそ可能となるカーリースサービスを提供しています。
サービス内容としましては、頭金が0円でも利用ができ諸経費がコミコミの定額料金をはじめ豊富な種類の車種、サポートやサービスが充実しているのが特徴です。

ナンバープレートも希望ナンバーが取得できるので「わ」ナンバーではないですね!

サービスの評判もよく、2020年3月の日本マーケティングリサーチ機構調べでカーリースおいて3部門でNo.1を獲得しています。3部門は次の通りです。

  • サービスが充実しているカーリース
  • おすすめのカーリース会社
  • 価格が納得できるカーリース

カーリースのニコノリのサービスとは

2020年カーリース部門No.1を獲得したサービスをご紹介します。

  1. 安心で納得できる
  2. 自宅に新車が届く
  3. 車が自由に選べる
  4. 自分に合ったプランが組める
  5. 価格と特典がお得
  6. 点検・整備がしっかりしている
  7. 審査に通りやすい

各特徴の詳細を解説していきます。

どこよりも安心で納得できる

ニコノリは専用のカスタマーセンターを設置されており審査前のユーザーに対して丁寧に説明できる環境を用意してくれてます。

また、ユーザーがいつでも相談できるように、年中無休365日LINEでも相談ができるので気軽に相談ができるというのも嬉しいポイントです。

他社のチャットサービスとなると、bot対応となるため固定の質問しかできないものもございますのでユーザーに対しての配慮が嬉しいポイントです。

ユーザーに対してしっかりと「理解」「納得」してもらいたいという姿勢が伝わってきます。

自宅に新車が届く

ニコノリは全国28都道府県に店舗があり審査や契約は直接店舗に足を運び行いますが、近くに店舗が無い場合はメールや郵送で行う事も可能とのことです。

店舗に赴かず審査や契約を行う場合は、日本全国47都道府県対応しています。

審査や契約の手続きはメールや郵送で可能ですので、自宅にいながら新車が届きます。

車が自由に選べる

ニコノリは国内自動車メーカーの全車種208台の中から自由に選ぶ事ができます。また、重要なボディ色やオプションも自由に選択することも可能です!

もちろん車のプロのアドバイスもあるので、要望の車があれば担当者が提案してくれます!

装備やオプションというのはかなり悩むポイントですし最適な車を提案してくれます。

自分に合ったプランが組める

ニコノリのカーリース契約は、利用する車を年数や走行距離などによって、契約の条件をカスタマイズすることが可能となります。

例えば、人気のカスタマイズを怠ってしまうような内容の場合、ユーザーにとって不利益な契約になってしまう場合がございます。ニコノリの担当者がしっかりと細かくヒアリングを行い、ユーザーのカーラーライフに合うようにリースプランをご提案していただけるようです。

価格と特典がお得

ニコノリでは、ニコノリ独自の値引きのスキームが用意されていてユーザーが利用しやすい料金や特典を用意しています。

特典は、リース期間中ず~っとガソリン代が5円/L引きとなりお得になります。
(※オンラインでの契約の場合利用ができません。また、ガソリンスタンドに併設した店舗でのみ対応しています)
ガソリン代が安くなるとなるとランニングコストも安く抑える事が可能ですね。

また、自動車保険を安くできるニコノリ専用自動車保険もございます。リース契約期間中の長期一括払いとなるため、1年ずつ契約して保険料を支払うよりは各段にお安くなります。保険については、車両保険も加入しておくのが安心です。
そして、事故を起こしてしまったとしても、リース期間中保険料は上がりませんのでご安心ください。

上記の特典の内容をからすると、ニコノリ専用保険は免許取得したての方にとってはメリットが大きいですね!通常の保険会社で組むと等級が低いのでかなり高い保険料となります。

点検・整備がしっかりしている

ニコノリはリース期間中に必要となる費用がすべて料金に含まれています。必要とな費用は次の通りです。

  • 自動車税
  • オイル交換
  • 車検など

更に別で用意されている「メンテナンスパック」を選択すれば、メンテナンスの内容がかなり充実しますので期間中安心してお乗りいただく事が可能です。

メンテナンスパックは次の2タイプがございます。

ライトプラン

月々2,200円(税込み)

バリュープラン

月々3,300円(税込み)~

法定6ヶ月点検
法定12ヶ月点検
オイルエレメント交換
ワイパーゴム交換
ブレーキオイル交換
ブレーキパッド交換
エアコンガス補充
エアコンオイル補充
点火プラグ交換
ファンベルト交換
クーラーベルト交換
バッテリー交換×
タイヤ4本交換×

リース期間中急な引っ越しでも安心してメンテナンスを受ける事が可能です。全国9,000か所の整備工場と提携しているためメンテナンスを引き継いでくれます。

審査に通りやすい

車を購入するにして、リースで契約するにしても審査というものがございます。

カーリースを提供している会社によって、1つの信販会社としか提携していない場合もあり審査に通らなかったというケースもございます。

しかし、ニコノリは複数の信販会社と提携しているため審査を通過する確率が高いです。

カーリースのニコノリのメリットとデメリットとは

審査のイメージ画像

ニコノリには、他社よりも優れたメリットがございますが逆に気になるデメリットももちろんございます。利用する上では必ず確認すべきポイントとなりますので必ずご確認ください。

ニコノリのメリット

ニコノリのメリットは次の通りです。

  • まとまったお金が無くても新車に乗れる
  • 維持費もコミコミなので家計管理が楽
  • 月々の支払いが安い
  • クローズドエンド方式の契約でも車の買取が可能
  • 契約終了後は車がもらえる
  • 最大9年の車両保証

まとまったお金が無くても新車に乗れる

車の購入となるとある程度のまとまったお金が必要ですよね。頭金や税金、手数料などがございます。
思ったより出費が多くなったという経験もあるのではないでしょうか。

そういった費用も全て月の料金に含まれておりますので持ち出しは0円で新車に乗れます

維持費もコミコミなので家計管理が楽

車というのは、常にお金がかかってくるものです。

  • 毎年5月には自動車税。
  • 2年に1回は車検
  • 定期的なメンテナンスなど

どれも欠かす事が出来ない車の維持や管理に必要なものですよね。突然の支出となり家計がピンチになるのを未然に防げるというのも大きなメリット!

私の家では来月車検だよっていうと、すごい嫌な顔されます。いきなり10万近い出費ですからね・・・。

家計を預かる方や年金生活の方、新社会人の方一人暮らしの方などには大きなメリットとなるでしょう。

月々の支払いが安い

カーリースでは「残価」と呼ばれる未来の車の価値を設定します。

残価というのは例えば5年契約とした場合、5年後の契約車両の車の価値を予め設定します。その残価分を予め車両から差し引いて残った分を月々支払います。サブスクのイメージ画像

残価設定で組む場合は、なるべく残価を高く設定できる人気車種にするというのがポイントです。必然と残価が高いです。

クローズドエンド方式の契約でも車の買取が可能

カーリースの契約方式は次のような2種類ございます。

  • クローズドエンド
  • オープンエンド

多くのリース会社はどちらかの契約方式を採用しておりますが、ニコノリはどちらの契約方式も選択することができます。

一般的なクローズドエンド方式は、残価を低く設定することにより契約終了時の差額の清算リスクを抑えていますが、車の買取ができません。

しかし、ニコノリだと車の買取も可能なクローズドエンド方式となっております。

残価を高く設定し、月々のリース料金を安く抑えることができます。契約終了時には次の3つから選択が可能です。

  • 車両の返却
  • リース契約の延長
  • 車両の買取

契約した車に愛着をもってしまいまだまだ乗りたいという方や、車両を買い取りたい、車両を乗り換えたいというニーズに合わせてた柔軟に利用ができます

契約終了後は車がもらえる

リース期間は1〜最大9年。契約満了時に車の所有権を自分のものにすることも可能です。 契約満了時の残価精算や、リース期間中の走行距離を気にする必要がありません。

最大9年の車両保証

最大9年までメーカー保証を延長することができるニコノリ独自開発した「とことんプロテクション」があり、 メーカー保証終了後も安心です!

カーリースのニコノリのデメリット

定額ニコノリパックには、注意した方が良いデメリットもございます。ご利用を検討されている方は、必ずご確認ください。

  • 走行距離の制限が短い
  • メンテナンスは契約店舗のみ
  • オンラインでは詳細の見積もりが取れない

走行距離の制限が短い

ニコノリでは走行距離に制限がございます。

60,000km/5年となっています。月に換算すると1,000kmです。

他社のカーリースでは1,500km~2,000kmと十分な距離の設定となりますがニコノリの走行距離の制限はやや短めです。

この走行距離の制限をオーバーしてしまった場合は、別途追加料金が発生しますのでご注意ください。

日常生活で足代わりとして使う分としては、月1,000kmでも十分可能ではあります。

例えば次のような使い方がオススメです。

  • 近くのお店に買い物だけに使用
  • 週末家族と出かけるためにしよう
  • 勤務先が10km以下など

通勤にも使用して週末出かけるためにも使用する場合は、走行距離の制限オーバーとなるペースかもしれませんのでリース契約の際は必ずシュミレーションをしてください。

メンテナンスは契約店舗のみ

ニコノリは、月々のリース料金にメンテナンス代もコミコミです。

プロの整備士によるメンテナンスを受けられる大きいメリットがあるのですが、対応していただける店舗は契約店舗のみとなります。

そのため、ガソリンスタンドやディーラーでは対応ができません。

正確にお話しますと、対応はできますがその際の実費は負担となります。
せっかくリース料金に含まれているメンテナンス代を実費で負担してしまったら、無駄にしてしまう事になりますよね。

契約した店舗のみでしかメンテナンスが受けれませんので、ご自宅の近辺に契約店舗がない場合は少々不便に感じるかもしれませんね・・・。

メンテナンスを受けている間、近くのお店などに出かけるという手もございます。

オンラインでは詳細の見積もりが取れない

ニコノリはオンラインでも新車のリースを申し込み出来ますが、オンライン上では詳細の見積もりを取ることができません。

契約期間・オプションなど細かく選択することができません。細かい設定をしたい場合は、近くに店舗がなくても足を運ばないといけません。

まとめ

各カーリース会社、車のサブスク会社で似たようなサービスを提供してくれていますが各会社の比較をしつつ自分のカーライフを計画するというのも1つの楽しみですよね。

そういった事が面倒だ!という方はもうリースやサブスクの担当者に全部お任せというのも1つの手ですね!

 

\近くに店舗がなくても大丈夫!まずはお試し審査/

>新車カーリースなら 定額ニコノリパック<

新車購入をご検討中の方へ!!お持ちのクルマの資産価値はいくらかお分かりですか?

今年も大人気車種がフルモデルチェンジやマイナーチェンジが行われていきますね!ただモデルチェンジするたびに車の値段がどんどん上がっていってます・・・

装備やセキュリティー、安全装備が進化していくので価値として挙がるのはしょうがないんですが、どんどん購入しずらくなってきますね。

一番は自分が今乗っているクルマの資産価値がいくらなのか?というのはかなり重要かと思います。

売る時期や売るタイミングでも1割~2割と相場が変わってきますし、モデルチェンジやマイナーチェンジが行われると相場が落ちてしまう等様々な要因もございますので、この機会に一度お車の資産価値の確認をしてみる事をオススメします♪

車関連の記事も掲載しますので参考にご覧くださいませ!

関連記事

【 2022年最新 】中古車買取 | 一括査定のサイトの特徴とオススメ内容まとめ車を売却するにあたって、次のような質問をよくいただきます。よくある疑問「一括査定サイトって普通の売却と何が違うの?」「どこの一括査定がいいの?」[…]

業界最安値のカーリス「リースナブル」

人気の新型車が月々6,600円から乗れるカーリス、リースナブルをご存じでしょうか。

実はリースナブルは、業界最安値を実現させており安すぎて「怪しい・・・」と言われてしまうほどです。

安いには安いなりの仕組みがあり、以下のリンク先の記事を読んでいただけると納得できます!

納得された方の大半の方が無料の審査をされ、あまりにもの安さに驚愕していらっしゃるようです。

ぜひ、記事をご覧いただいてご興味がある方は、審査だけでも試してみてくださいね!申し込みのキャンセルももちろん可能です!

関連記事

こんにちわ!naui(なうい)です!現在の車の車両価格は、一昔前と比べるとかなり高額な車両価格ですよね。時代の流れとともに、車の技術が進化し安全装備などの最新技術が車に搭載されておりますので必然的に車両価格があがって[…]

リースナブルのサムネ画像

トヨタのサブスク「KINTO」

毎月10,000円でトヨタの車に乗れるサービスってご存じですか?

それがトヨタのサブスク「KINTO」です。トヨタの人気車種が揃っていて、月々の料金は、車体本体からメンテナンス代、人気保険も込々の価格でご提供しています!

人気保険が込々のサブスクは、この「KINTO」にしかありません!

「車に乗る期間が限定的」「生活によって乗りたい車が定期的に変わる」「初めて車を購入する」という方には、車の購入というより「KINTO」を利用した方がお得ですね。

関連記事

アルファードを購入する際に、トヨタの営業マンがPRしてきたトヨタのサブスク「KINTO」私は一括で買いたいと思ったので契約はしませんでしたが、若い方がトヨタで車を購入する方法として「KINTO」を利用されることが多いようです。&nb[…]

トヨタのサブスク「KINTO」画像
ニコノリのイメージ画像
最新情報をチェックしよう!

強欲で貪欲な2児パパのCar Life

一般のサラリーマン年収でも副業の力で満足いくCar Lifeが送れるかをテーマに活動する「Naui」の活動記録ブログです。給料は全て家計へ!小遣いの100%は車のローンへ。。。コスパの良い、カー用品や車情報のご紹介をYoutubeやSNS等で発信しています。

CTR IMG
error: Content is protected !!