こんにちわ!
naui(なうい)です!
ムーヴにスマホホルダーを装着したくAMAZONを漁っていたら、
心の声がもろに出ていたようで、妻にキモがられました。
今回探していたスマホホルダーは次のような条件。
自動開閉式
ゲル吸盤式
ワイヤレス充電
結構種類も豊富でしたが、一目でかわいらしいと思いこちらを購入しました。
S11PLUS [KMKL]車載ホルダー
※AMAZONとYahooがお安く販売されております!
( 出典:AMAZON
[KMKL]車載ホルダー ワイヤレス充電 スマホスタンド ワイヤレス充電器 スマホホルダー 赤外線 自動開閉 車内 iPhone 13/12/11/X/Xs/Xs Max/8 Plus/Galaxy ワイヤレス充電対応機種に対応 (Black)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09Q6C7Y67/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1より引用 最終閲覧日:2022年4月10日)
商品の特徴
4色カラー
ブラックの他に、「イエロー」「レッド」「ブルー」の4色がございます。原色の色合いよりちょっとくすんだ色合いでマット感がとてもオシャレな雰囲気がありますね。
ワイヤレス急速充電
充電ケーブルの抜き差しが必要ないワイヤレスの充電に対応していて、スマホカバーによってはワイヤレス充電ができないものもございますので、ご注意ください。
ナビ使用時のスタイル変更が簡単
充電しながらでも、画面の向きを縦・横と回転が可能です。特にナビ使用時はとても見やすく安全に走行が可能です!
設置場所は多様可能で簡単取付!
ダッシュボードやフロントガラス、付属のクリップを使用すればエアコン送風口にも設置可能です!お乗りのお車のの視界に合わせて設置が可能です。通常の吸盤タイプではなく、ゲルタイプですので、強力に接着されます!
【その他特徴・注意点】
◇スマホを掴む伸縮クリップ作動時、モーター音が鳴ります
◇スマホ保持中にスマホを離したい場合、後ろ側のタッチセンサーに触れると、伸縮クリップがスマホを離してくれます。
◇本体は、液晶モニターではありませんので、「目」の形状は変化致しません。
◇コードレス充電器の役割を果たすには、コードレス対応機種である必要があります。
◇手帳型スマホケースに入れている状態では、コードレス充電をしない事があります。
◇この商品にはバッテリーが搭載されていない為、USBからのケーブルを接続する必要があります。
◇吹き出し口対応クリップは、横型吹き出し口には対応できますが、縦型吹き出し口には滑ってしまい不向きと思われますので、宜しくお願い致します。
※AMAZONとYahooがお安く販売されております!