ブログ読者が愛用されている一括査定ランキング
3位 / CTN一括査定
全国の買取店と提携している
2位 / カーセンサー
一括査定で売るかオークション形式で売るか選べる。MOTAで査定後オークション形式での売却がベター
1位 / MOTA車買取
査定額上位3社(最大)のとやりとりをするだけ
こんにちわ!
Nauiです!
前回に引き続き「アフィリエイトをはじめる 仕組み・始め方」のPart2です!
アクセスの集め方
商品・サービスを申し込む「読者」は、主にGoogleやYahoo!などの検索エンジンから集めます。
今ご覧いただいている方も、欲しいものがあったり、悩みがあったりした際にキーワードを入力して検索したことはありませんか?

アフィリエイトの始め方
さっと以下のような①~⑤の順番になります!今回の記事は①と②を徹底的に解説します!
- WordPressブログを作成する
- WordPressの初期設定
- 発信ジャンルを定める
- 記事の書き方を学ぶ
- ASPに登録して案件を探す
①WordPressブログを作成する
個人アフィリエイトを始めるなら、WordPressでアフィリエイトブログを作成するのがオススメですよ!
理由は初心者の方でも簡単に作ることができ、アフィリエイトに関するメリットが圧倒的に多いからです。
- 世界シェアNo1!ブログソフトウェアで、運用ノウハウの情報が充実しています!
- 検索結果で上位表示を取りやすい(SEOに強いプラグインがあります)
- デザインのカスタマイズ性が高い(有料のものから無料のものまで幅広くあり、自分でカスタマイズも可能!)
- 自分だけのオリジナルサイトを作れるので資産性が高い
WordPressのブログを作成する手順以下の通りです!
レンタルサーバーの契約
今回ご紹介するレンタルサーバーは、WordPressブログを作成する手順の①~④すべてができるエックスサーバーです!インストールまで楽々いけます!
エックスサーバーは国内シェアNo1のレンタルサーバーで国内で最も利用されているサービスです。現在200万サイト以上が運用されており個人でWordPressブログを始める際には最初に候補にあがるサービスのひとつです。
- スマートフォン(電話・SMS認証)
- メールアドレス
- クレジットカード(お支払いに必要)
エックスサーバー レンタルサーバー契約
ここからは実際の手順を説明します。
動画もご用意しておりますので、お好みに合わせてご確認ください。

WordPressクイックスタートを「利用する」にチェック
WordPressクイックスタートの、利用するにチェックを入れてください。
チェック後下記のように表示されますが、問題がなければ「確認しました」を押します。
クイックスタートは、10日間の無料お試し期間がございません。ご注意ください!
サーバーのプラン選択
サーバーIDは特に変更の必要はありません。
プランは「スタンダード」「プレミアム」「ビジネス」の3つから選択します。
契約期間は3〜36ヶ月まで選択可能で長期間の契約ほど月間の利用料金がお得になります。
今回はスタンダードプランで12か月契約を選択しました。
ドメインの作成
ドメインの契約内容の入力です。あなたの好きなドメイン名を取得できます。
特に強いこだわりがなければずっと0円の中にあるドメイン名の種類をおすすめします。
このブログでいうと「naui-ch」というURL部分をお好きなドメインを入力してください!
ドメイン名は世界にひとつだけの専用のサイトアドレス(URL)になります。
これからずっと使い続けていくものになりますので、公開がないように気に入ったものを取得してください!
オススメは、comやjp、co.jpなど!
ブログ専用だったら.blogもいいですね!
WordPressの情報入力
「WordPressの情報」については、「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を入力します。ユーザー名とパスワードはログイン時に必要になるため、忘れないようにメモしておくといいでしょう。
入力が終われば「Xserverアカウントの登録へ進む」をクリックします。
登録情報の入力
登録情報の項目では、「メールアドレス」「登録区分」「名前」「住所」「電話番号」などの個人情報を入力します。名前は、ニックネームではなく、必ず本人の名前を入力してください。
支払い情報の入力
支払い情報の画面では、クレジットカード情報の入力が必要です。入力欄にあるセキュリティコードは、カード裏面に記載されている3桁のコードのことです。
全て入力が完了したら、ページ下部の「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」にチェックをつけ、「次へ進む」をクリックします。
本人確認コードが送られる
次の画面にいくと、登録したメールアドレス宛に認証用の確認コードが送信されます。
メールを確認すると、6桁の認証コードを受信しているかと思いますので、こちらをお申し込みフォームに入力します。
確認コードの入力が終わりましたら「次へ進む」をクリックします。
登録情報の確認
入力した情報に間違いがないか確認して、「SMS・電話認証へ進む」を押して次に進みます。
認証コードを受け取る
SMSか電話のどちらで認証コードを受け取るかを選択します。
「認証コードを取得する」ボタンを押します。
最後に、SMSか電話番号で取得した認証コードをお申し込みフォームに入力すれば、お申込み手続き完了です。
設定完了のメール通知の受信
お申し込み完了時に即時通知される案内メールの後、
数分程度で【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ、という件名のメールが登録メールアドレスに送信されます。メールにはWordPressのログインURLなどが記載されています。
このメール受信後後、最大1時間ほどでブログにアクセスが可能になりますので!昼寝して待ちましょう!
WordPressサイトの確認
サイトURLにアクセスしてみてください。ブログが表示されれば無事設置が完了していますので!
ブログ活動が開始できますよ!
クイックスタートで始めれば、ブログを安全に閲覧するための仕組みである「SSL(https)化」も設定されているため、個別にSSL設定をする必要はありません!
サーバー会社によって、ドメイン・サーバー・SSL・WordPress等すべてバラバラで登録しなければいけない場合もあります!契約する内容をご確認の上ブログをはじめましょう!
WordPressのログイン
管理画面URLからログイン画面にアクセスできます。お申し込み時に決めたユーザ名とパスワードを使ってログインしてみてください。
以上で、WordPressブログの立ち上げは完了です!
お疲れ様でした!
今回紹介したエックスサーバー「WordPress クイックスタート」への申し込みは下記からどうぞ!