【初心者向けに解説!】ASP登録サイトA8.net(エーハチネット)への登録と運用の仕方②

 

ブログ読者が愛用されている一括査定ランキング

 3位 / CTN一括査定
全国の買取店と提携している

 2位 / カーセンサー
一括査定で売るかオークション形式で売るか選べる。MOTAで査定後オークション形式での売却がベター

 1位 / MOTA車買取
査定額上位3社(最大)のとやりとりをするだけ

こんにちわ!

nauiです!

前回に引き続きA8.net(エーハチネット)への登録と運用の仕方についてご説明していきます!

A8.net(エーハチネット)とは?

取り扱いジャンル豊富なジャンルの広告がある
最低支払額1,000円~
サイト審査なし

サイト審査がないので始めたばかりのブロガーさんでも登録はできます!登録だけでも済ませておいた方が後々スムーズですね!

株式会社ファンコミュニケーションズ[A8.net]

a8netトップページ

日本国内のASPでもっとも規模が大きいのが「A8.net」です!
累計広告数は22,000社以上で多種多様な広告があります!
登録しているサイト数は300万以上でASP会社の中では実績や信頼がございます。
初めてアフィリエイトを行う方の大半がこちらに登録しております!

私のような初心者が利用しやすいです!アフィリエイト登録するサイトの審査がやさしいことが挙げられますね!
まだ実績がないブログでも登録が可能ですのでまずはこちらで慣れると良いかもですね!

A8.netの登録はこちら

広告検索して申請する

ログイン

まずは前回登録した際のログインIDとパスワードをご準備ください

画面左上にある「メディア会員」のログインIDとパスワードを入力していただきログインボタンをクリックしてください。

広告の検索

自分がやりたいジャンルの広告を検索してみましょう!

検索方法

  1. キーワード検索→直接気になるジャンルを入力(例:カー用品 or 化粧品 or レンタルサーバー等)
  2. プログラム検索→用途に合わせて検索
プログラム検索

②のプログラム検索をクリックするとカテゴリー分けされたページが表示されますので、気になるジャンルをクリックして探してみましょう!

カテゴリーがたくさん分かれているので調べやすいですね!しかしカー用品のカテゴリーがないので苦戦しました。

暮らし?スポーツ・趣味?など困惑する方もいらっしゃる方と思いますが、正解は「スポーツ・趣味」です!

実際にページに移動してみましょう!

すると更にカテゴリー分けされた中から「車・バイク」という項目を発見することができました!

「車・バイク」のカテゴリーの中から1枚広告を貼ってみましょう!

掲載広告の申請

まずは、どの広告を載せるか探してみましょう!

今回は前々から気になっているカー用品があったので、こちらの広告と申請させていただきます!

【詳細を見る】ボタンをクリックすると広告の詳細が確認できます!

画像として載せてよいのか微妙な事はモザイクかけさせていただきます。こちらの詳細ページに移動しましたら、まずはここの広告と提携しましょう!

アピールサイト部分は、自分のブログの名前が記載してある事を確認し、「提携を申請する」ボタンをクリックすると申請されます!

広告によっては、審査があり時間がかかるものもございますしすぐに提携されるものがございますので興味があるジャンルは全て申請した方が良いかとおもいます!

申請状況の確認

申請が完了したら現在の状況を確認することができます。

ページ上部のメニューの中から「プログラム管理」にカーソルを合わせるとメニューが表示されます。

参加中プログラム
現在申請を行っているプログラムです。
申込中プログラム
申請が通りいつでも広告掲載が可能なプログラムです。
特別プログラム
広告主の指定する条件に該当するメディアのみに公開される限定公開プログラムです。
終了プログラム
終了したプログラムのことです。終了したプログラムの報酬は発生しませんので、お早めに広告素材を取り外し他のプログラムの広告を掲載してください。
解除プログラム
提携が解除になったプログラムのことです。ご自身で解除された場合は、解除元が「メディア」となります。広告主側で解除を行った場合は解除元が「広告主」となります。
今回の広告は即座に申請が通ったので、参加中プログラムをクリックして広告を掲載する準備を整えます!

広告の掲載

参加中プログラムを確認してみましょう。先ほど申請した広告の情報が確認できます。

情報がない場合は、審査中の可能性があるのでしばらくお待ちください!

広告リンクというボタンをクリックして実際に掲載してみましょう!

広告の種類

掲載できる広告は3種類です!

今回は、バナー広告を掲載するのですが軽くご説明いたします。

  1. バナー広告
  2. テキスト広告
  3. メール広告

バナー広告

バナー広告とは、ネット上の広告に画像あるいは動画が表示される形式の広告です。
広告メディアによって長方形や横長、正方形、縦長など、形状ごとに規定のサイズが定められています。

テキスト広告

テキスト広告とは、文字だけで表現する広告のことです。
テキスト広告は、媒体であるWebサイト内のスペースに、キャッチ コピー・説明文などの文章を載せ、
その文章から広告主のWebサイトにリンクさせる仕組 みになっています。

プロの輝きがZeusclear(ゼウスクリア)で簡単に

メール広告

メール広告とは、名前の通り電子メールで配信される広告になります。

広告の選定

今回は、画像のバナータイプを掲載するの下記のようなものを選びました!

通常の広告リンクの下部にあるコードをコピーするか、素材をコピーするボタンをクリックすると必要な情報をコピーすることができますので、そのままブログの差し込みたいコード部分にペーストするだけで広告が掲載されます!

今回はWordPressにてご説明します。

ブログへ掲載

WordPressでの投稿画面をみると、ビジュアルとテキストというタブがございますが広告のコードはHTMLコードとなっておりますので、テキスト画面に変更し、掲載したい部分にペーストするだけで広告が掲載できます!公開前にプレビュー等で確認してみてください!


実際掲載したバナーはこちらです!クリックすると広告主のサイトへ移動できます!


まとめ

掲載の方はできましたでしょうか?分かりにくかったらごめんなさい!伝えやすいように精進いたします!

掲載する場所によっては苦戦するかもしれませんが1つ1つ理解してやると分かっていくかと思います!

他のASPはまだ使用したことがないので分かりませんが私的にはやりやすいかなと感じました!

ぜひやってみてください!

今回掲載させていただいた広告の検証は実際購入する機会があれば改めて行います!

お疲れ様でした!

最新情報をチェックしよう!

強欲で貪欲な2児パパのCar Life

一般のサラリーマン年収でも副業の力で満足いくCar Lifeが送れるかをテーマに活動する「Naui」の活動記録ブログです。給料は全て家計へ!小遣いの100%は車のローンへ。。。コスパの良い、カー用品や車情報のご紹介をYoutubeやSNS等で発信しています。

CTR IMG
error: Content is protected !!