2016年にデビューしたコンパクトミニバンのトヨタのルーミーとその兄弟車にあたるダイハツ トール。
デビューから7年目を迎え、デザインには少し時代を感じる部分もありますが、2023年の上半期には月平均で約7600台が登録されるなど、依然として高い人気を保っています。
2023年秋ごろにはフルモデルチェンジが実施されるという情報が入りました。
新型モデルでは、ハイブリッドモデルが注目されており詳細や、新しいデザイン、機能の変更点などの最新情報をまとめていきます!
また、価格帯や発売日などの予想などもしていますので是非参考にしてください。
【この記事でわかること】
新型ルーミーの最新情報
新型ルーミーの発売日
新型ルーミーの価格
- 中古車業界出身
- 元車の査定士(1000万クラスの買取実績)
- 大手タイヤメーカー出身
- タイヤと用品に精通
- 車のDIY好き
車関係の仕事には約6~7年ほど在籍しており買取から販売の多数の経験を活かし、車関係の情報を発信し現在300記事ほど執筆しています。
トヨタ新型『ルーミー』フルモデルチェンジ最新情報
画像引用:レスポンス(Response.jp)
最新情報のPOINT!!
- eスマートハイブリッド採用か!
- 発売日は2023年10月頃!
- 現行型はすでに受注終了!
トヨタのルーミーとダイハツのトールは、ゆとりのある居住空間「Living」と快適なドライブ「Driving」の2つの要素を組み合わせた「1LD-CAR」というコンセプトのもと、ダイハツが主導して開発されたトールワゴン。
特に子育て中の家族を主なターゲットとして、便利な両側パワースライドドアや機能的な内部空間を提供しています。
この車は、普通のミニバンと軽のスーパーハイトワゴンの中間のニーズにピッタリ合っており、販売も好調に進んでいます。
トヨタは、デザインが異なる「タンク」も初めは取り扱っていましたが、2020年にその販売を終了しました。
さらに、スバルからもこの車のバージョンである『ジャスティ』が販売されています。
そんな人気モデル『ルーミー』『トール』の期待しているユーザーも多いです。
最新情報が入り次第随時更新していきます。
トヨタ新型『ルーミー』の価格帯は?
コンパクトながらも室内は広々としており、新型では現行モデルよりも使い心地が良くなると期待されています。
さらに、パノラミックビューモニターやブラインドスポットモニター、そして「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応した10.5インチの大画面ナビゲーションが、基本装備または追加オプションとして提供される予定です。
これらの安全機能の追加や利便性のアップ、そして全体的な品質の向上に伴い、価格は現行モデルよりも約20万円高くなるとのことです。
半導体の影響により新型モデルは値引きとても渋く、値引き額『0円』というのも多い。
値引き交渉自体苦手という方も少なくないはず。
新車の値引きが期待できない場合、今乗っている車を高額で買い取れる買取業者を探す必要がありますが、査定自体が面倒で車を購入したお店に下取りしてもらうという方も少なくないはずです。
しかし、この下取りという売却と自動車買取専門店の買取金額の方が数十万円、百万円単位で変わるというのはご存じでしょうか?
高額査定を希望するなら、自動車買取一括査定がMOTA車買取 をオススメ!!
写真不要で車の基本情報などを入力すれば明日の18時頃には概算査定が算出されるので、働いている間や寝てる間に気づけば査定額が出ています!!
直接やりとりするのは、査定額上位3社のみだけ!
直接の査定は断っても良いですし、手軽に今お乗りの車の買取金額が調べられます!!
是非ご活用ください!!
9月は自動車業界が中間決済となり今なら通常よりも高額で取引が出来る可能性が大きいです!!
下取りに出す前に一度必ず査定をしてもらいましょう!!
\9月は決算期なので高額価格が出ます!!/
45秒で入力完了! カンタン ネット車査定!!
参考程度に現行型の価格帯を掲載します。
グレード | 駆動 | 価格 |
---|---|---|
カスタムG-T | 2WD | 2,056,000円 |
カスタムG | 2WD | 1,924,000円 |
G-T | 2WD | 1,874,500円 |
G | 2WD | 1,753,500円 |
エントリーモデル X | 2WD | 1,566,500円 |
カスタムG | 4WD | 2,100,000円 |
G | 4WD | 1,929,500円 |
X | 4WD | 1,742,500円 |
トヨタ新型『ルーミー』の発売日は?
現行モデルが2023年夏から秋にかけて終了されるという情報を確認しました。
生産自体は新型と若干ダブる可能性もあるという事ですが、発売は先で納車は2024年順次という流れになる可能性もあります。
納期が若干かかる見込みですので、早めの契約をオススメします。
先行予約も早ければ8月末~9月上旬には開始される可能性が高いですね。こちらも情報が入り次第随時更新していきます。
トヨタ新型『ルーミー』はハイブリッド化するの?
新たにロッキーに導入された「eスマートハイブリッド」が主要なパワーユニットとして採用される一方、基本グレードには新たに開発された1Lの直列3気筒エンジンも選択可能となる。
この「eスマートハイブリッド」は、1.2Lの直列3気筒エンジンを発電のみに使用し、車両は完全にモーター駆動で動くシステムとなっている。
これは日産のe-POWERと似た仕組みで、ロッキーにおけるWLTCモードの燃費は28.0km/Lとなっている。次世代のトールやルーミーも、この燃費に近い値を記録する可能性が高い。
特に、競合するスズキソリオのハイブリッドモデルが22.3km/Lであることを考えると、その差は顕著となるだろう。
さらに、軽量でありながら高い剛性を持つボディと、新しく開発されたDNGAプラットフォームへの移行により、現行型の燃費と比較すると格段に向上され運転の質も大幅に向上することが期待される。
グレード | 駆動 | エンジン | 燃費 |
---|---|---|---|
カスタムG-T | 2WD | 1.0L | 16.8 km/L |
カスタムG | 2WD | 1.0L | 18.4 km/L |
G-T | 2WD | 1.0L | 16.8 km/L |
G | 2WD | 1.0L | 18.4 km/L |
エントリーモデル X | 2WD | 1.0L | 18.4 km/L |
カスタムG | 4WD | 1.0L | 16.8 km/L |
G | 4WD | 1.0L | 16.8 km/L |
X | 4WD | 1.0L | 16.8 km/L |
新車を少しでも安く購入するためには?
注意!!
絶対に「下取り」に愛車を出さないください!!
必ず一度は一括査定を!!
近場の中古車買取業者へ赴くのももちろん方法の1つではございますが、1件1件行くのも面倒ですよね?
車の一括査定サイトを利用する事により、同時に複数の買取業者へ査定を依頼することができます!複数の業者が買取価格を競う事で、通常の買取価格より高額な金額で売却する事ができます。 ディーラーなどの下取りの場合は、新車の納期に合わせて予想される相場での買取となるためどうしても価格が安くなってしまいます。ディーラーでの買取が30万だったとすると、一括査定では60万~80万と価格が変わる事が多いですね。 しかし、「中古車一括査定サイト」というのは、実はたくさんありそれぞれの特徴があったりします。
オススメの一括査定サイトを一覧でご紹介いたします。
おすすめ買取サービス『MOTA』
オススメ度 |
★★★★★( 5 / 5点) |
提携社数 |
約200社以上(5社中3位) |
最大査定社数 |
最大3社(5社中3位) |
管理人レビュー |
当ブログでオススメする、査定サービスの1つがMOTA!! MOTAでは、一括査定申込直後に発生するオートコールによる電話がないというのが嬉しいです! 一括査定の依頼するボタンを押した瞬間、オートコールの嵐になるので困る方も多いかとおもいます。 しかし、MOTAでは最大20社で概算査定を行い査定額上位3社の査定額が、翌日の18時にWeb上で確認ができます。煩わしい電話でのアポイント確認や交渉などが不要なので、忙しい方にはピッタリかもしれませんね! |
おすすめ買取サービス 『カーセンサー』

オススメ度 |
★★★★★( 5 / 5点) |
提携社数 |
約1000社(5社中2位) |
最大査定社数 |
最大30社(5社中1位) |
管理人レビュー |
当ブログでオススメする、査定サービスの1つが『カーセンサー』。 リクルートが運営しているサイトで、安心感がある一括査定サイトですね!提携社数や最大査定社数、実績も多数ございます!迷ったらまず、カーセンサーで間違いないと思います! 車の売却初めての方でも安心してご利用できます! |
おすすめ買取サービス『 ユーカーパック』

オススメ度 |
★★★★★( 5 / 5点) |
提携社数 |
約5000社(5社中1位) |
最大査定社数 |
最高額を出した1社のみ(5社中5位) |
管理人レビュー |
当ブログでオススメする、査定サービスの1つがユーカーパック!! オークション型で査定が行われ、煩わしいオートコールがないので余計な電話交渉が必要ないです!1番高い査定額を出した業者とのみ連絡がとれるので、何社も査定をしてもらうという手間が省けます! 提携されている数も約5000社以上とダントツ1位です! 電話対応が面倒な方や忙しい方はこちらがオススメです! |
おすすめ買取サービス『 ズバット車買取比較』

オススメ度 |
★★★★☆( 4 / 5点) |
提携社数 |
200社(5社中3位) |
最大査定社数 |
最大10社(5社中2位) |
管理人レビュー |
当ブログでオススメする、査定サービスの1つがズバット車買取比較! 大手上場会社が運営されている買取査定サービスです!こちらの運営会社は、他にも、一括査定のサイトを運営していることから、サイトの使いやすさは1番ですね! 入力時間は最短32秒と、パパっと済ませることができ、車に詳しくない方でも情報を入力しやすいサイト設計となっております! また、抽選となりますが現金10万円のプレゼントキャンペーンもされているのが嬉しいポイントですね! お得にクルマの査定見積もりを実施されたい方はこちらもオススメですよ! |
おすすめ買取サービス『カーネクスト』

オススメ度 |
★★★★☆( 4 / 5点) |
提携社数 |
1社(5社中5位) |
最大査定社数 |
1社(5社中5位) |
管理人レビュー |
当ブログでオススメする、査定サービスの1つがカーネクスト! 電話一本で査定から契約が可能です!来店も不要!店舗での査定もなし!すべて電話でお車の状態をヒアリングして査定額を提示!大きな相違がなければ減額は0円!一括査定と大きく異なるのが、複数の業者とのやりとりは発生しません!もちろん大量の電話営業もありません!全国どこでもレッカーで引き取りに来てくれてレッカー代は無料!その他の面倒な手続きも代行してくれます!忙しい方にはピッタリな査定サービスです! |